【詳細追記】インフルエンザワクチン(2025~2026年シーズン)について
2025.10.05
<インフルエンザワクチン接種について>
2025~2026年シーズンのインフルエンザワクチン接種の季節となりました。
当院での予約方法や注意点を記載いたしましたのでご参照ください。
<渋谷区公費接種について>
・マイナンバーカードなど現住所が証明できるものをご持参ください。
・65歳以上の方は、渋谷区から郵送される接種券に必要事項を記載し持参下さい。
・6か月以上中学3年生以下の方は、院内に予診票を準備しております。
事前に来院いただき、あらかじめ記載の上来院いただけるとスムースに接種できます。
<予約方法について>
①皮下接種ワクチン
・自費・公費ともにWeb予約(こちら)が可能です。
※リンクページ中ほど、「(自費診療)インフルエンザワクチン」からご予約ください。
※直接来院も可能ですが、待ち時間が発生する可能性があることをご了解ください。
※十分に在庫を確保予定ですが、予約をされない場合当日接種ができない可能性があります。
②点鼻ワクチン
・皮下接種も含め今シーズンの初回接種の場合のみ可能です。
・2歳以上18歳以下が対象です。(公費は中学3年生まで)
・点鼻ワクチンの注意事項についてはこちらをご参照ください。電話での説明は致しかねます。
・入荷が不安定になる可能性が高く、電話での予約のみとさせていただきます。
※2025年10月6日現在、院内には予約分の在庫のみ取りおいております。
※次回10月14日ごろ20人分程度追加予定です。(追加分は10月6日から予約開始致します)
<自費接種の値段について>
・皮下注射3500円(税込)
・点鼻9000円(税込)※小児の公費接種を優先させていただきます